シベリウスの新婚旅行の風景
「ウィーン、イタリア、パリにいる時ほど、自分をフィンランド人だと思うことはない。
ピエリスヤルヴィにいる時ほど、自分をパリジャンだと思うことはない」
ジャン・シベリウス
「シベリウスの足跡」と題したこのカルチャーツアーでは、1892年にアイノ&ジャン・シベリウス夫妻が新婚旅行に訪れたリエクサを訪ねます。シベリウスにとって、この旅の目的はカレワラやカレリアからインスピレーションを得ることでもありました。リエクサを経由してホワイト・カレリア(白海沿岸地方)へと向かうこのルートは、カレワラを編纂したエリアス・リョンロットがかつて辿ったものでした。
リエクサでは、船着場からボートでモノラ(Monola)への急流下りを体験し、シベリウス夫妻が新婚旅行にピエリネン湖畔を訪れた時と同じルートを辿ります。一日のハイライトは、ピエリネン湖の絶景を一望する、ブレーク・ソコスホテル・コリのレストランでのディナーコンサートです。1909年、ジャン・シベリウスはコリ訪問後に日記にこう記しています。「コリにて。わが人生最大の経験の一つだ―」 ツアー中は、チェリストのユッシ・マッコネンとピアニストのナジグ・アゼジアンが、シベリウス夫妻のピエリネン湖への新婚旅行の背景や魅力的なエピソードをご紹介するほか、コンサートではシベリウスが新婚旅行中や旅行後に作曲した曲を披露します。
2014年夏には、フィンランド教育省の支援により、シベリウス夫妻のリエクサへの新婚旅行をモチーフにした「即興曲Op.5/5」ミュージックビデオの撮影が行われました。この曲は、シベリウスが新婚旅行の後に作曲したもので、ミュージックビデオは、シベリウス夫妻がハネムーン中に宿泊したモノラの小屋など、新婚旅行ゆかりの地で撮影されました。ビデオでは、ピアニストのナジグ・アゼジアンが船上でピアノを演奏しますが、シベリウス夫妻もリエクサ港からモノラまでの船に同じようなスクエアピアノを携えていました。
このカルチャツアーは、2015年5月28日にフィンランドの民放局MTV3の夜のニュースで紹介されました。
ポホヨラン・マトカ(Pohjolan Matka)社により、どなたでもご参加いただけるツアーを催行いたします。
催行日:2016年8月2日~3日 代金:249€より
(ツアーに含まれるもの:ツアープログラム、ガイド、コンサート、ご昼食、ヨエンス-(Joensuu)からのバス
送迎、ブレーク・ソコスホテル・コリの2人部屋ご宿泊)
グループ向けチャータープランについてもお問い合わせください。ツアーは5月15日から5月31日の間
に催行いたします。代金:160€/1名様(ツアーに含まれるもの:ツアープログラム、ガイド、コンサート、ご昼
食、ブレーク・ソコスホテル・コリの2人部屋ご宿泊。バス送迎は料金に含まれません)
スケジュール
1日目:ガイド付きツアー。女性芸術家エーヴァ・リューナネンが設計・彫刻を手がけたパーテリ教会とユニ
ークなアトリエを見学。見学後はコーヒータイム。リエクサ川沿岸の「タッリガッレリア(Talligalleria)」にてコ
ンサート、「ティミトラン・リンナ(Timitran Linna)」にてご昼食。ボートに乗り、ガイド付きでシベリウスの新婚
旅行先モノラを見学します。ピエリネン湖を望む絶景が広がるブレーク・ソコスホテル・コリにてディナーコ
ンサートをお楽しみください(ディナーは別料金)。
2日目:ホテルにて朝食後、自由行動。コリの景観や自然センターウッコ訪問、コリ・リラックススパでのリ
ラックスのひと時をお楽しみください(チケットは別料金にてホテルレセプションでお求めください)。
お問い合わせ:
ユッシ・マッコネン(Jussi Makkonen)
電話:+358 050-586 2740